前撮り・カタログ

振袖を選ぶ

振袖ガイド

佐沼屋について

ヘア体験予約
ヘア予約不必要

佐沼屋ブログ佐沼屋ブログ

龍ケ崎市周辺の方へ!佐沼屋が髪飾りや半衿などの小物にこだわる理由
  

佐沼屋へご来店いただいたお客様に必ず驚かれるのが振袖の多さです。

当店の売場に入ると、そこには常時最低でも1500枚以上の振袖が色別に並んでいるので、その数に圧倒されるのだと思います。この品揃えの多さには、着物の問屋さんでさえ驚かれています。なぜなら、問屋さんでもこれだけの振袖を揃えているところは、ほとんどないからなのです。龍ケ崎市という小さな街にこれだけ揃っていることが信じられないのも仕方がないかもしれません。

しかし、佐沼屋は振袖の多さだけではありません。
髪飾りや半衿・草履バッグなどの小物も他店を圧倒する品揃えなのです。その数の一例を以下に記載します。

 ○髪飾り      528点
 ○半衿       363点
 ○帯揚げ      611点
 ○帯締め      578本
 ○草履バッグセット 122セット 
(平成29年2月20日現在)

ご覧の通り、振袖だけでなく、小物も圧倒的な品揃えであることがお分かりいただけると思います。これだけ揃っていると、ほぼすべてのメーカーさんの品物を佐沼屋で一挙にご覧いただけるので、佐沼屋へお越しいただければ今流行のオシャレな小物を見つけることができます。

当店が振袖だけでなく、小物の品揃えにもこだわりを持っているのは、お嬢様の振袖姿が少しでもステキに、可愛くなっていただくためなのです。振袖だけステキでも、それに合わせる帯や小物が貧弱だったり、色目などが合わなかったら、すべてが台無しになってしまいます。この点は皆さんに強調しておきたいことなのです。

今のお嬢様は個性的な方が多いので、コーディネートの仕方も個性的にしてさしあげたいのです。恐らく、ここまで小物にこだわっているのは、全国の着物屋さんの中でも珍しいのではと思います。

ぜひ佐沼屋を一度ご覧をいただきたいのですが、他店様をご覧になられるときも、オススメのお店は小物が充実しているところ・・・というのがポイントになってきます。ぜひお店選びの参考にしていただければと思います。
2017.02.25 01:09
牛久市・美浦村主編の方へ!振袖を決める際に確認をしておくことをご紹介
  

振袖を決める時にぜひ確認をしておきたいことを今回はお伝えしていきます。

確認をしておくことで最も大事なことは特典です。その特典とは何かをもらえる・・・ということではなく、前撮り撮影時のヘアメイクや着付け、撮影料。更には成人式当日のヘアメイク・着付けのことです。

成人式までにかかるお金は振袖だけでなく、このヘアメイクや着付けなどにもコストがかかることがあるのです。「かかることがある・・・」を書いた理由は、無料の場合と有料の場合がお店によって違うからなのです。

■「ご優待」は無料ではない
気をつけておきたいのが「ご優待」という表現です。この言葉からはどんなイメージを持たれるでしょうか?何かお得な感じがしますが、これは無料なのではなく有料であるということを認識しておくことが大事なポイントです。

全国の平均的なサービス・特典内容を見ますと、前撮り撮影時のヘアメイクや着付け・撮影料などは無料であることが多いのですが、成人式当日は有料である場合が多いようです。

■特典のチェックポイント
お店の下調べや、振袖の契約をする時に確認をしておきたいのは、以下の9点です。

 ○前撮り撮影時の特典チェック
  1.ヘアセット
  2.メイクアップ
  3.着付け
  4.撮影料など
 
 ○成人式当日の特典チェック
  5.ヘアセット
  6.メイクアップ
  7.着付け

 ○成人式後
  8.振袖のお手入れなど
  9.卒業式の袴レンタル

以上の9点は、通常であれば、いずれもそれなりの金額がかかるものですので、無料なのか有料なのか、しっかり確認をされておいた方が、後々「思ったより高くついた・・・」ということにならないで済むのです。

★確認方法 その1
それでは、上記のことをどのようにして確認するかですが、まずは送られてきたパンフレットやDMなどに記載されていることが多いです。「○大特典」とか「サービス特典」などの表記があると思いますので、そちらで上記の9つの内容が無料かどうかを確認してください。

注意いただきたいのが、お店によってはこの辺を分かりづらく記載していることがあることです。無料特典が多くあるように見せかけているだけの場合もありますので、良くご覧になられるといいです。

★確認方法 その2
上記の9つの内容をメモをしておき、下見の際に最初にお店の方へ確認してください。書いたメモを見せながら確認すると、漏れがなく、本当にお得なのか確認できるはずです。ほとんどのお店では、この特典についての一覧表のようなものを用意していますので、それを見るのも一つです。

ここで気をつけておきたいことは、契約金額によって特典の内容が違うことがあることです。「○○万円以上の場合」とか、「お買上の方限定」などの表記が小さく掲載されていることが多いですので、見逃さないようにしてください。

(無料特典は振袖の金額に上乗せされているのか?)
皆さんの疑問の一つに、無料ということは振袖の金額にその分が上乗せされているのでは?ということがあると思います。これはお店によって違うので何ともいえないのですが、プロの立場から見ますと、無いとは言えないのが実情であるということだけお伝えしておきます。お店の店主の方針によることが多いのですが、私たちも商売である以上、一定の利益をいただかなければやっていけません。従って、一人でも多くのお客様にご来店をいただくために、無料特典を多数掲載しながらも、その無料分は振袖の金額に上乗せしている可能性はありますので、お店の下見の際、見比べることが大事になってきます。

(佐沼屋は無料特典の分を振袖に上乗せしているのか?)
ちなみに、佐沼屋の場合はどうかといいますと、当店の場合は無料特典の分を振袖の金額には上乗せをしておりません。当店の社長の方針により、振袖はお嬢様が最初に着物に興味をもってもらえる機会なので、この振袖ではなるべくリーズナブルに提供したいという思いがあるのです。恐らく、他店様と比べていただけると分かると思いますが、振袖の品質の高さや最新度の割にはリーズナブルな価格で提供しています。そして、そのリーズナブルな価格では信じられないほどの無料特典数がついています。先程の9つの特典も佐沼屋ならすべて無料です。ぜひ見比べていただければと思います。
2017.02.16 12:52
阿見町・利根町周辺の方にご案内!振袖はいつ揃えるべきか?適切な時期は?
  

成人式をお迎えになるお嬢様、そしてお母様のお悩みや疑問の一つが振袖をいつ揃えるべきか?いつ見に行った方がいいのかということだと思います。

どこの着物屋さん、フォトスタジオ、レンタル屋さんからも、「今が揃え時!」と毎週案内状が届くので、今行かなければ・・・いつでもいいのでは?と両方の思いがおありかと思います。

数十年にわたり成人式・振袖のお手伝いをして参り、毎年500名以上のお世話をしてきた当店の立場から結論を申し上げますと、早いにこしたことはないとお伝えしておきたいと思います。

■早い方がいい理由 その1「パンフ・DM掲載柄は先着順」
 当店や他の着物屋さんから届くパンフレットや案内状に掲載されている振袖は、基本、1枚限定となっています。同じ振袖をお友達が着ていたら嫌ですよね。従って、どこの着物屋さん、レンタル屋さんでも地域一枚限定となっているのです。最新の振袖を掲載したパンフレットや案内状が届くのは、お店により違いますので、どの時期とは言えないのですが、届いた時にお気に入りの振袖があったらすぐに見に行ったほうがいいでしょう。

■早い方がいい理由 その2「前撮り撮影の日時も先着順」
 振袖を決めた後は、一生の想い出として残していく二十歳記念のアルバム作成の為の前撮り撮影という流れになります。この前撮り撮影は、フォトスタジオがあるお店の場合、やはり先着順でご希望の日時をお申込みいただくことになっています。最近はご家族の方ご一緒で撮影する方がほとんどになりましたので、どうしてもご家族の方の予定が合わせやすい土曜日や日曜日・祝日などの休日になるのです。年間52週とはいっても、どこのお店も夏季休暇や年末年始のお休みがあるため、実質は48~50週ほどになります。そうすると、これだけでもすぐに予約で一杯になってしまうんです。従って、この前撮り撮影のためにも、振袖は早く決めた方がいい理由となります。

■早い方がいい理由 その3「さらには成人式当日のヘアメイク・着付けも先着順」
 そして、最後の理由が成人式当日のことです。ご存知の方も多いと思われますが、前撮り撮影以上に大変なのが成人式当日なのです。成人式は一日だけですので、ここにすべてのお嬢様のヘアメイク・着付けを行わなければなりません。仮に成人式が午前10時開催とすると、遅くともその2時間前にはヘアメイク・着付けの準備が始まっていなければなりません。これより早いと、朝早く起きたり(午前4時!なんていうところもあるんです!)、逆に成人式開始ぎりぎりになる遅い時間帯なんていうこともあるので、午前6時や午前7時など、安心できる時間帯に予約をしたいですよね。そして、これも先着順なのです。この先着順は、振袖を決めていただいた方からということになりますので、この意味でも振袖は早く決めておかれた方がいいです。

以上、振袖はいつ揃えるべきか?ということに対し、早く決めておいた方がいい理由の主なものをあげましたが、その他、早期成約特典などを用意しているお店もありますので、やはりどこのお店で決めるにしても、早いにこしたことはないようです。

但し、皆さんそれぞれのご事情もあると思いますので、当店のサイトの他、各着物屋やレンタル屋さんなどのホームページをご覧になられ、様々な角度から検討されるといいと思います。

以上、ご参考までに、お役に立てましたら幸いです。

2017.02.10 12:29

- Sanumaya -