二次会にもバッチリ!トレンド髪飾り
今回は、トレンドの髪飾りを取り上げていきます。
振袖に似合うだけではなく、二次会のドレスや可愛いワンピースなどにも似合う髪飾りをご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね♪
初めにご紹介するのは、今一番のトレンドである【ドライフラワー髪飾り】
最近では、ドライフラワーを用いたアクセサリーが人気となっており、髪飾りだけではなく、ピアスやイヤリングなどの日常使いできるアクセサリーも多くあります。
二次会では髪飾りに合わせて、アクセサリーもドライフラワーのものを選ぶと統一感が出るのでオススメです!
華やかにしたいときは大きめのドライフラワー髪飾りを。
可憐で清楚な印象に仕上げたいときは小さめのドライフラワー髪飾りを。
出したい雰囲気に合わせて選んでみてくださいね🌸

次にご紹介するのは、キュートな振袖にピッタリの【リボン髪飾り】
女の子らしさを格段に上げてくれるリボンの髪飾り。
お色味や質感で様々な印象を与えてくれるので、振袖や二次会のドレスに合わせてコーディネートを楽しんでみてくださいね!
パールなどを合わせるとクラシカルで上品な印象にもなるのでオススメです♪

最後にご紹介するのはレトロモダンな魅力を纏う【帽子髪飾り】
大正ロマンやレトロな振袖にピッタリの帽子。
女優帽のように、つばが広めな帽子を選ぶとミステリアスかつドレッシーな印象に。
ベレー帽のように、つばや縁のない帽子を選ぶとレトロ可愛い印象になります。
二次会では、手袋やスカーフなどを合わせるとワンランク上のこなれ美人に。

いかがだったでしょうか?
次回は【これから前撮り撮影を行う方へ!夏に行うメリットと注意点】を取り上げていきます。

振袖に似合う!トレンドメイク方法(アイメイク&リップ編)
今回は、振袖に似合うトレンドメイク方法(アイメイク&リップ)を取り上げていきます。
以前にベースメイク方法をご紹介しましたので、是非そちらと合わせて参考にしてみてくださいね♪

今回ご紹介するのは、大きな牡丹が印象的な艶感のある振袖。
大胆な花々に細かな色使い。
何種類ものグリーンやゴールドを用いることで、
単色で描かれている大きな牡丹がより一層華やかに映えています。
以前に引き続き、トレンドのアンニュイメイク方法を取り上げていきます。
今回はアイメイク&リップを詳しくお伝えしますので是非参考にしてみてくださいね♪

アンニュイメイク(アイメイク&リップ)をする際のポイントは3つ!
アイシャドーは肌なじみのよいブラウン系のシャドーを。
艶感が欲しいという方はパールなどが入っているリキッド系のシャドーを。
可愛さも欲しい!という方は下瞼にピンク色のシャドーを少し足すと、ウルっとした女性らしい瞳になるのでオススメです♡
まつげは根元からビューラーで上げるのではなく、毛先のみに。
マスカラもブラウン系にすると目元に統一感が生まれます。
リップは肌なじみの良いヌーディなカラーを。
唇の輪郭を綺麗に魅せるためにもリップブラシなどで丁寧に塗ることをオススメします。

いかがだったでしょうか?
振袖に合わせたメイクでこなれ感たっぷりの旬なおしゃれ顔に♪
次回は【二次会にもバッチリ!トレンド髪飾り】を取り上げていきます。
以前にベースメイク方法をご紹介しましたので、是非そちらと合わせて参考にしてみてくださいね♪

今回ご紹介するのは、大きな牡丹が印象的な艶感のある振袖。
大胆な花々に細かな色使い。
何種類ものグリーンやゴールドを用いることで、
単色で描かれている大きな牡丹がより一層華やかに映えています。
以前に引き続き、トレンドのアンニュイメイク方法を取り上げていきます。
今回はアイメイク&リップを詳しくお伝えしますので是非参考にしてみてくださいね♪

アンニュイメイク(アイメイク&リップ)をする際のポイントは3つ!
・アイシャドーは肌なじみの良いお色味を
・まつげは上げすぎず、ナチュラルに
・リップはヌーディカラーを
・まつげは上げすぎず、ナチュラルに
・リップはヌーディカラーを
アイシャドーは肌なじみのよいブラウン系のシャドーを。
艶感が欲しいという方はパールなどが入っているリキッド系のシャドーを。
可愛さも欲しい!という方は下瞼にピンク色のシャドーを少し足すと、ウルっとした女性らしい瞳になるのでオススメです♡
まつげは根元からビューラーで上げるのではなく、毛先のみに。
マスカラもブラウン系にすると目元に統一感が生まれます。
リップは肌なじみの良いヌーディなカラーを。
唇の輪郭を綺麗に魅せるためにもリップブラシなどで丁寧に塗ることをオススメします。

いかがだったでしょうか?
振袖に合わせたメイクでこなれ感たっぷりの旬なおしゃれ顔に♪
次回は【二次会にもバッチリ!トレンド髪飾り】を取り上げていきます。
