はじめに
こんにちは!佐沼屋でございます。
ひよどりの声が聞こえる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
秋が徐々に深まり、本格的な秋が到来いたしましたね。着々と成人式に向けてご準備されている時期だと思われます。
佐沼屋では、お振袖選びをその場で髪飾りや小物をコーディネートできます。
よって、帯・帯締め・帯揚げ・刺繍の半襟・重ね襟・髪飾りもお振袖をお選びになるお客様に合わせて自由にお選び頂けます。それが人気の秘密で、有難いことにお客様にご好評頂いております。
本日は、人気の秘密である佐沼屋の小物をご紹介いたします!
佐沼屋小物①
こちらは大人気のつまみ細工の帯締めでございます。お振袖コーデのアクセントにもなる帯締め。これは、「剣つまみ」が用いられており、洗練された美しさと華やかさを演出できます。古典柄や大きめな柄のお振袖とお合わせになると、シックでカッコいいお振袖コーディネートができます。
赤・紫・黄緑・白とカラーバリエーションも豊富ですので、お好みのカラーをお選び下さい♪また、補色のお色味の帯と合わせると、引き締まったお振袖コーディネートが完成いたします。
+a つまみ細工とは?
つまみ細工とは、「折り」や「つまみ」などを複数合わせて花鳥風月を形作る東京都指定の伝統工芸です。主に櫛(くし)やかんざしに用いられ、江戸時代から作られていると言われています。またお振袖を初めとする和小物にも多く用いられ、現代でも人気な装飾品となります。
丸く優しい形の「丸つまみ」、細く尖った形の「剣つまみ」。これらを工夫して応用することで、様々な表情を生み出せます。
佐沼屋小物②
こちらは、丸いお花の形が可愛い帯締めでございます。先ほどのものと比べ、形が全体的に丸く愛らしい可愛らしさがあるので、フェミニンに演出されたい方には特にオススメでございます♪
黒・黄・黄緑・赤系とカラーバリエーションも豊富。古典柄など王道なお振袖と合わせてもきっとお似合いです♪
佐沼屋小物③
こちらは、モダンな柄が可愛らしい半衿でございます。ステンドグラスのような色とりどりな刺繍や落ち着いたお色味の文様が素敵ですね。
ステンドグラスグラスのような半衿はモダンな柄と合わせて、お振袖もモダンな柄になさると、シックなモダンコーディネートが完成いたします♪
一方、落ち着いたお色味の文様の半襟は、お花があしらわれたお振袖と合わせて、フェミニンなコーディネートが完成いたします♪
また白い半衿をアクセントになさる場合、黒や赤など濃く、はっきりしたお色味とお合わせになるとより引き立ちます。
+a 半衿とは?
長襦袢の衿に縫い付ける衿になります。前から見ると、重ね着している様に見えますが、実際は衿だけ外付けされている状態になります。長さが本衿の半分の長さなことからその名前がつきました。
現代では、振袖コーデをオシャレにみせるポイントのひとつとなります。
以上、佐沼屋の小物のご紹介でした。ご興味がある方は、ぜひ一度佐沼屋にお越し下さいませ。佐沼屋一同、皆様のご来店をお待ちしております。
終わりに
9月下旬になりました。寒暖差がございますので、ご自愛下さい。
次回の記事もお楽しみ頂ければ幸いです。
◇ ◇ ◇
茨城県南一の振袖の品揃えを誇る佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市・常総市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
振袖に関するご相談はこちら
来店ご予約はこちら
InstagramやTwitterも更新中!ぜひ覗いてみてください!
佐沼屋呉服店 Instagram / Twitter
佐沼屋写真館Peter House Instagram / Twitter

はじめに
こんにちは!佐沼屋でございます。
秋晴れの陽気が心地良い時期になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
暑さも落ち着き、肌寒くなって参りましたね。
成人式へ向けて着々とご準備をされている最中だと思われますが、
一つご注意して頂きたいことがございます。
それは…
成人式当日の防寒対策です!
地域によっては雪が降るなんてこともなきにしもあらず。
冷え性の方は油断大敵です。
よって、本日は成人式の防寒対策をご紹介いたします。
しっかり防寒対策をした上で、ぜひ成人式に臨んでみて下さい。
防寒対策できる小物
カイロ
成人式でなくても冬には必要不可欠なカイロ。
手元を温めるには最適な防寒具。衣服に直接貼るタイプのカイロもございますが、お振袖だけでも暖かいので手持ちできるタイプがオススメです♪
アームウォ―マー
腕から手の甲まで覆うことができるアイテムです。
お振袖は暖かく感じられますが、風通しが良いため寒く感じることもございます。
冷え性の方には特にオススメです!また、手袋と合わせてお使いになれば防寒対策バッチリです♪
室内ではご着脱する形になりますので、ご注意下さい。
手袋
手の防寒具として一番最初に思いつかれるものだと思います。
お振袖のコーディネートの一環として考えられるのも◎レザー調のものや毛糸のものなど、素材・デザインが豊富です♪お好みのものをお選び下さい!アームウォーマー同様、室内ではご着脱する形になります。
ショール(ファー)
肩周りに羽織るだけでも暖かく感じられる防寒具になります。
お振袖及びお着物は首周りが露出していることが多いので、肌寒く感じられることも…
そんな時はこのショールがオススメです!
成人式後の集まりなどであれば、光沢があり華やかなベルベッド素材のショールも良いと思われます。また、お着物コートの上から羽織ることも◎
手袋・アームウォ―マー同様、室内ではご着脱する形になります。
+a 体を暖める飲み物
外での待ち時間、思いの他寒いなんてことも…そんな時、自販機などで温かい飲み物をお飲みになられるのはいかがでしょうか?ホットコーヒーやお汁粉など様々なものがございますが、一番オススメなものは生姜が入っているものです!生姜は加熱されているものであれば、体を暖める効果があります。ぜひお試し下さいませ。
その他防寒具
着物コート
お着物の上から羽織ることが可能なコート。
着物コートをご使用できる時期は、「紅葉が色付く頃から、桜が散るまで」とされています。ウールやベルベッド素材など暖かい素材で作られているので、防寒性に大変優れています。成人式当日の冬の厳しい寒さを乗り切るには最適なものになります。
また洋服用コート同様、外出着になりますので、室内ではご着脱する形となります。
+a 着物用コートは借りられる?
成人式当日コートを着てみたいけど、そんな頻繁に使うわけじゃない…
そうお考えの方は着物用コートをレンタルされてみるのはいかがでしょうか?
ネットレンタルであれば、様々な素材・デザインのコートをお気軽に借りられることができます!ネットで一度様々な防寒用のコートをご覧になってみてはいかがでしょうか♪
いかがでしたでしょうか?防寒対策をしっかりされて、素敵な成人式を迎えて下さいね♪
終わりに
10月になりました。皆様が深まる秋を満喫されますことをお祈り申し上げます。
次回の記事もお楽み頂ければ幸いです。
◇ ◇ ◇
茨城県南一の振袖の品揃えを誇る佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市・常総市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
振袖に関するご相談はこちら
来店ご予約はこちら
InstagramやTwitterも更新中!ぜひ覗いてみてください!
佐沼屋呉服店 Instagram / Twitter
佐沼屋写真館Peter House Instagram / Twitter


こんにちは!佐沼屋でございます。
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今年もいまだに例年なく汗ばむ陽気が続いております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、2022年度から施行される18歳成人についてお知らせいたします。
成年年齢が引き下げられることで、何が変化するのか申し上げます。
2021年度4月1日から18歳成人年齢
明治時代から現在に至るまで、日本での成年年齢は20歳と決められていました。
しかし、この度民法が改正され、2022年度4月1日から18歳が成年年齢と引き下げられました。よって今までとは少し異なり、18歳成人の年齢は以下のようになります。
生年月日 成人になる日付 成年年齢
2002.4.1以前生まれ 20歳の誕生日 20歳
2002.4.2~2003.4.1生まれ 2022.4.1 19歳
2004.4.2以降生まれ 18歳の誕生日 18歳
国民投票の年齢を18歳に引き下げるなど、若い世代の方々に国政の判断を参加できるよう法律改正が進められてきました。世界の成年年齢の主流も18歳となり、日本も若い世代の方々の参加が期待されております。
成人になると何ができる?
18歳が成年年齢に引き下げられましたが、成年になられてもできることと、できないことがございます。民法で定められている成年年齢とは、「一人で契約することができる年齢」、「父母の親権に属さなくなる年齢」という2つの意味がございます。成年に達すると、一人で契約ができる権限が与られるということになります。
そして成年年齢の18歳でできることと、できないことは以下の通りになります。
成年年齢の18歳でできること
・様々な契約ができる
携帯電話の契約、クレジットカードの契約、ローンの組み立て、賃貸住宅の契約など
・10年有効なパスポートを取得できる
・国家資格を取得できる
医師免許、薬剤師免許、公認会計士、司法書士など
・結婚
女性も18歳に引き上げられ、男女ともに結婚できる年齢は18歳に。
・性同一性障害の方が性別変更扱いの審査を受けられる
20歳でできること
・喫煙
・飲酒
・競馬、競輪、オートレース、競艇などの投票権を買う
・養子を迎える
・大型、中型自動車免許の取得
成人式の準備はどうなる?
成年年齢が引き下げられるということは、成人式を迎える年齢も必然的に早くなります。
そのため、今までよりお早めのご準備になります。ご準備が早い方は、高校生になられたと同時にお振袖のご予約をされています。
よって、お好みなお振袖コーデを完成させるにはお早めのご準備がオススメです。
ご準備が早いと何が良いかと申し上げますと、お好きなお振袖をキープできることです。後になれば、なるほど人気なお振袖はなくなってしまいますので、ぜひこの機会にご検討下さいませ。
佐沼屋では新作振袖を1500枚以上取り扱っておりますので、運命のお振袖にきっと出会えます。振袖無料相談会やヘア・髪飾り無料体験会も現在開催中ですので、来店予約をご確認の上、ぜひご来店下さいませ。佐沼屋一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
終わりに
9月下旬になりました。ここのところ、天候不順が続いておりますがくれぐれもご自愛下さい。
◇ ◇ ◇
茨城県南一の振袖の品揃えを誇る佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市・常総市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
振袖に関するご相談はこちら
来店ご予約はこちら
InstagramやTwitterも更新中!ぜひ覗いてみてください!
佐沼屋呉服店 Instagram / Twitter
佐沼屋写真館Peter House Instagram / Twitter

はじめに
こんにちは!佐沼屋でございます。
虫の音にも深まる秋を感じられる頃となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、佐沼屋のプレミアム振袖をご紹介いたします。
このプレミアム振袖は他のお振袖と異なり、佐沼屋秘蔵ともいえる特別なお振袖でございます。稀代一流の作家や職人に依頼し、制作した芸術作品ばかりです。ここに掲載いたしますのは、ほんの一部のものとなりますので、ご興味がある方はぜひご来店の上、ご覧頂ければと存じます。
プレミアム振袖とは
佐沼屋には通常のプランの他に、プレミアム振袖という上質で優美な振袖がございます。
それらは全て最高の染色技法を駆使して作られた至高の作品となっております。時代を超越した染色と文様は、日本が誇るべき宝物であります。お振袖としてお役目のあとは、ご成婚時の内掛け衣裳やお色直しとしてお召頂けます。
また、プレミアム振袖にお付けする帯や小物も高品質かつオシャレなものとなっております。全てを一級品のもので揃えられる、佐沼屋だけがご提供できるプランとなっております。
佐沼屋プレミアム振袖HP:佐沼屋プレミアム振袖 | 茨城県龍ヶ崎市、県南一の品揃えを誇る振袖専門店の佐沼屋です。 (sanumaya-furisode.com)
赤の地に映える桜や梅の柄が美しいお振袖
こちらのお振袖は、赤の地に桜や梅と白抜きの波模様があしらわれたお振袖です。桜や梅の柄は、吉祥文様でもあり日本で古来から親しまれている花々でございます。こっくりとした赤色に花々が映え、豪華で可愛らしく20歳の門出をするにふさわしいお振袖ですね。
また桜の花びらや木の幹の所々に絞り染めが用いられ、遊び心とデザイン性があり大変興味深いです。
実際にご覧頂けると、隅々まで意識された文様のデザインの細かさに感服されることと思います。
このお振袖は貴重なこげ茶のものもございます。こげ茶のお振袖は、シックで落ち着いた華やかさがございますね。帯や小物によっては、可愛らしくもかっこよくもできます!
そして、こちらは185cmの方まで対応しておりますので、高身長の方も安心してご着用できます。
+a 絞り染めとは
絞り染めは、布の一部を絞るなどの方法で圧力をかけ、染料を染みこまないようにすることで模様を作り出す染め方の一種です。特有の斑点模様ができ、お着物の柄のアクセントともなります。
寒色系の地に桜や藤の柄が美しいお振袖
こちらのお振袖は、群青や緑などの寒色系の地に桜や藤と金彩や白の波模様があしらわれたお振袖です。地は一色ではなく、群青や緑、黒などを用いることで華やかさもありつつ統一感のある色調になっておりますね。寒色系に白い桜の花が引き立ち、華やかで清らかな晴れ着となっています。あしらわれている藤の花は、有職文様であり格式高さがうかがえます。
このお振袖は赤のものもございます。赤のお振袖は、地の色に赤・白・黒が用いられており、寒色系の地とはまた異なる華やかさがございますね。
そしてこちらは175cmの方まで対応しておりますので、高身長の方も安心してご着用できます。
いかがでしたでしょか。この機会にプレミアム振袖の魅力をお伝えできたならば、大変嬉しく存じます。
素晴らしいお振袖ばかりですので、ぜひご来店の上、ご覧下さいませ。
終わりに
9月下旬です。日中寒暖差を感じる季節ですので、ご自愛下さい。
次回の記事もお楽しみ頂ければ幸いです。
◇ ◇ ◇
茨城県南一の振袖の品揃えを誇る佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市・常総市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
振袖に関するご相談はこちら
来店ご予約はこちら
InstagramやTwitterも更新中!ぜひ覗いてみてください!
佐沼屋呉服店 Instagram / Twitter
佐沼屋写真館Peter House Instagram / Twitter


はじめに
こんにちは!佐沼屋でございます。
澄んだ空気の中、そぞろ歩きが楽しい季節になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
9月も後半となり、着々と成人式に向けてご準備されている時期だと思われます。
本日は、佐沼屋呉服店の髪飾りのご紹介いたします。
佐沼屋では、髪飾りも種類豊富に取り揃えております!
様々なデザインがございますので、お好きなお振袖コーデのご参考にして頂ければ幸いです。
今回ご紹介する髪飾りは、大小異なる大きさの花々が素敵な髪飾りです。
お花のお色味も、紫・赤・白・ピンク・黄色と色とりどりで成人式ヘアーをより華やかにすることが出来ます♪また、アクセントのペールトーンの細目のリボンも可愛らしいですね!
+a 生花と造花の髪飾りの違い
生花と造花の異なる点は、お花の印象になります。生花であれば、落ち着いた儚い印象を与え、洗練された華やかさをお楽しみ頂けます。一方造花であれば、様々なお色味を作り出すことができるので、個性的な華やかさをお楽しみ頂けます。
それでは、この商品をを用いたお振袖コーデをご紹介します!
お花の色とリンクコーデ
この髪飾りでは、紫・赤・白・ピンク・黄色と使われております。
紫であれば、寒色のクールなコーディネートに。赤であれば、王道お振袖コーディネートに。白であれば、洗練されたコーディネートに。ピンクであれば、華やかな可愛らしいコーディネートに。黄色であれば、華やかなビタミンカラーコーディネートに。
よって、このお色味の中からお振袖のお色味を選ばれると、ちぐはぐなお振袖コーディネートになることはございません!お振袖と調和し、統一感のあるコーディネートに仕上がります。
黒色にアクセントコーデ
シンプルですが洗練された豪華さも兼ね備えている黒。
そんな黒のお振袖を映えさせるには、ピッタリな髪飾りです。
髪飾りもを黒色に揃えると、シックなコーディネートになりますが、ビビッドなお色味であれば、コーディネートのアクセントかつ抜け感を演出できます♪
黒のお振袖をお選びになられる方は、ぜひ参考にして見て下さい!
髪飾りの赤色と補色コーデ
この髪飾りでは、赤が多く用いられています。よって、赤に合わせてコーディネートをお考えになるのも◎赤の補色である緑を用いることで、その対比からコーディネートが華やかに見えます♪この髪飾りに限らず、お色味で華やかにされたい場合は、ぜひこの補色の関係を思い出して頂ければと思います。どんなお振袖コーディネートでも適用できます。
いかがでしたでしょうか?この他様々な髪飾りを取り揃えていますので、実際にお手に取ってご覧下さいませ。佐沼屋一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
終わりに
朝夕しのぎやすくなりましたが、ご油断なさらずご自愛専一に願います。
次回の記事もお楽しみ頂ければ幸いです。
◇ ◇ ◇
茨城県南一の振袖の品揃えを誇る佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市・常総市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
振袖に関するご相談はこちら
来店ご予約はこちら
InstagramやTwitterも更新中!ぜひ覗いてみてください!
佐沼屋呉服店 Instagram / Twitter
佐沼屋写真館Peter House Instagram / Twitter
